こんにちは。ふわりです。
8月15日〜19日までのデイ&スイングの結果を公開します。
私の投資記録はこちら↓
【初心者投資ブログ】100万円で始めた私の1ヶ月目リアルレポート
子育て中の専業主婦が経験0で簡単にできた将来のための投資の始め方
お祝いは“モノ”より“株”!親から子への株プレゼントの始め方
始めたばかりの初心者で、まだまだこれからですがよろしくお願いします!
では、本日の実演実績に行きます♪
8月15日(金)実績
三菱UFJ
エントリー 2148
株数 200
利確 2354×100、2351.5×100
利益+32400
上がってほしいところまで上がってくれたなといった印象。地合いがとても良かったので、運が良かったといった感じか。
昨日からの持ち越しだったので、寄り付きで機関投資家の操作が入った模様。
8月18日(月)実績
伊藤忠
昨日からの持ち越しが寄り付きで上がったため利確
地合いに引っ張られやすい銘柄だと実感。
売り 8055円 +10750円
KDDI
2662.5円で利確 +1793円
自分が目標としていた金額までいったため利確。
シャープ
-3%切ったので損切り
8月19日(火)実績
なんとか-2930円弱で耐えたといった感じ。
シャープ
-3%いったため機械的に損切り
-2700円
三菱UFJ
地合いに引っ張られ銀行株が下落したため損切り
-7682円
オープンハウス
本日は不動産の株が調子良かったため買い
7394円で利確。7314円でエントリーしたので+6200円
三井不動産
1592円でエントリーして1608.5円で利確したので+1250円
持ち越し株のマイナスが大きいので明日が心配・・・・
三菱重 -5718円
タカラトミー -5325円
KDDI -1318円
まとめ
今は機械的に-3%で損切りしていますが、自分でチャートを見て決められるようになりたい。
お盆を明けてから何故か地合いが悪い日が続いていますが、それもとても勉強になっているとポジティブに捉えることが今のところできているかなと思います。
マイナスを許容範囲内でやるように少額でやっているため、あまり精神的ダメージがないようにしています。
将来複利で過ごすことができるように、毎日コツコツとやっていこうと思います。