家事 料理

お家フレンチで誕生日のお祝い

現在妊娠中で、生物を食べないようにしているので、外食はどうしても辛くて。。。

フレンチやイタリアンが大好きなんだけど、なかなかコース料理は食べられないし、アラカルトにするにしても選ぶのが大変なので自宅でお祝いすることにしました。

我が家は夫と息子の誕生日が2日違いなので、二人のお誕生日を間の日にお祝いさせてもらいました!(今年はごめんね〜。。来年は一人づつお祝いします)

今回作ったお料理はこちら!

全6品です!本当はお口直しにスイカのソルベも作ったのですが撮るのを忘れてしまいました。

全部超簡単にできたので紹介していきます。

サーロインステーキ 焼き加減に気をつけて焼くだけ!アルミホイルで包んで保温して少しだけミディアムレアに仕上げました。今回はソースを作らずに、ステーキソースを使用しました!

ひとくちカプレーゼ 生ハムでトマトとモッツァレラチーズとバジルを包んで、スプーンに乗せて一口カプレーゼにしました。

帆立タルタルのトーストサンド 帆立と玉ねぎ、ケッパーを刻んで、そこにレモン汁、塩胡椒、オリーブオイル、マヨネーズを入れて混ぜ混ぜします。食パンをトーストし、切ったものに挟んで出来上がり♪

鯛の梅ジュレ アスパラガスを茹でた後、お浸しにします。鍋にお水と昆布を入れて沸騰したら昆布を取り出し、梅干しを入れて少し煮て梅干しを取り出します。そこに寒天を入れて溶かし、冷蔵庫で冷やします。鯛とアスパラのおひたしをお皿に盛り、上から梅ジュレをかけたら完成です。

マグロとトマトのミルフィーユサラダ マグロとみじん切りした玉ねぎ、バジル、オリーブオイル、塩胡椒をよく混ぜ合わせます。みじん切りしたトマトをセルクルに敷き、その上に先ほど作ったものを重ねてミルヒィーユサラダにします。

ネギトロの一口サンド 薄くめん棒で伸ばした食パンをトースターでカリカリになるまで焼きます。マグロ、ネギトロ、醤油、みじん切りした玉ねぎ、オリーブオイルを入れて混ぜ、サンドします。サワークリームにわさびを混ぜたクリームを上から添えて完成です。

オリーブの唐揚げと焼き海老 ライスペッパーを油であげるとふわふわのお煎餅みたいになります♪そこに塩味に焼いたエビを乗せました。

今回は簡単なものばかりで簡単なフレンチを作ってみました。

食べに行けない日があってもお誕生日のお祝いがしたかったので、喜んでくれてとても嬉しかったです。

残念だったのが私は食べられないと言うこと。

でも、今のところお腹の赤ちゃんは順調です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ふわり

はじめまして。 小さな兄弟を育てながら、毎日をふんわり大切に暮らしているママです。 このブログでは、 子育ての中で感じたこと 暮らしや家事のちょっとした工夫 簡単でかわいいごはんやお弁当 ネイルや自分時間の楽しみ方 など、日々の中で「ちょっと嬉しい」「ほっとできる」ことを綴っています。 毎日じゃなくても、ふわりと軽やかに。 がんばりすぎない、やさしく続けられる暮らしのヒントを この場所に少しずつ重ねていけたら嬉しいです。

-家事, 料理
-, ,