生活 育児

20w1d 猫アレルギーになりました

私は12年前から猫を飼っています。

名前はトトちゃん♡出会いは里親になったことがきっかけでした。

元々小さい頃から私はネコアレルギー持ちだったのですが、生まれて間もないトトちゃんを引き取ってからは免疫がついたのか、自宅の猫ちゃんにはアレルギー反応がほとんど出ませんでした。

とはいえ、他の猫ちゃんにはきっと反応していただろうなとずっと思っています。

 

妊婦生活も安定期に入り、私は色んな心配がある妊婦でしたが、やっと折り返し地点まで来た〜!!と、喜んでいた矢先でした。

ここ何日か何だかくしゃみと鼻水が止まらなくて苦しいのです。。。。。

風邪とは明らかに違う感じだったので、これはアレルギーだ!!となり、愛猫と戯れている時に蕁麻疹が出て気付きます。

 

まさかの、猫アレルギー再発した???

とてもショックでした。でも12年寄り添った猫ちゃんと今更解散するなんてことは絶対に考えたくなかったので、絶対に手放さない方向で、何かいい方法がないかとことんネットショッピングに走ることにしました。

まずは、家の空気を入れ替えるために空気清浄機と窓を開けて、換気扇を回して過ごしました。そしてソファをコロコロで毛を取ったり、掃除機をかけたり布団を洗濯したりしましたが全然良くならず・・・

急遽別宅の方に私と息子だけ1週間ほど移住して考えることにしました。

その間にAmazonでねこアレルギー対策グッズをぽちぽち!

ものすごくお勧めです!このペット用の脱臭に特化した空気洗浄機をリビングと寝室に2つ置きました。

匂いをクリアにしてくれるのが凄くよくわかりました!

とても良かったので更に夫の部屋と廊下にも置く予定です。私的にペットに特化しているというのが大きなポイントだなと思いました。操作も簡単だし、普段使っている空気清浄機より猫アレルギーには効果があるように思います。

猫ちゃん用シャンプーも購入。うちの猫ちゃんはなんとお水に濡れるのが大嫌い!

なので、お風呂に入れてあげたくてもなかなか入れてあげられませんでした。それもあったのか?この商品を使ってからねこアレルギーがマシになりました。

こちらのドライシャンプーを使う前に、コロコロやブラシである程度抜け毛を処理してあげます。その後に専用の手袋をつけてドライシャンプーします。

泡で出てくるタイプなので楽ちん!

水がいらないというのも私の猫ちゃんにとっては最高に良いポイントでした。そのおかげかうちの子は嫌がることなくシャンプーができました!

最後は乾いたタオルでしっかり拭き取ってあげて、またブラシで毛並みを整えてあげたら終了。

私も猫ちゃんも大満足な商品でした。

こちらも同じ猫アレ専科さんから出ている商品、シュッシュするだけでお部屋のアレル物質を除菌and消臭してくれるアイテム

即効性抜群なのでまいにち愛用しています。猫ちゃんも安心して使えるのもポイント高い!

この3つのアイテムで、私の猫アレルギー反応は殆どなくなりました。ほっ

良かった良かった。

12年も一緒に住んでいて、なぜいきなり猫アレルギーが再発したのかは本当に謎でしかないですが、離れ離れにならなくて良かった!

残り半分の妊婦生活、頑張ります〜♪

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ふわり

はじめまして。 小さな兄弟を育てながら、毎日をふんわり大切に暮らしているママです。 このブログでは、 子育ての中で感じたこと 暮らしや家事のちょっとした工夫 簡単でかわいいごはんやお弁当 ネイルや自分時間の楽しみ方 など、日々の中で「ちょっと嬉しい」「ほっとできる」ことを綴っています。 毎日じゃなくても、ふわりと軽やかに。 がんばりすぎない、やさしく続けられる暮らしのヒントを この場所に少しずつ重ねていけたら嬉しいです。

-生活, 育児
-, ,